簡単 半衿付け教室
- 2017.04.10 Monday
- 23:36
着付け教室のお生徒さんが
「簡単半襟つけ講座」を受けて下さいました。
初めて息子ちゃんも一緒に♪

息子ちゃんは…お利口さんにゴロンとしてゲームして 寛いでた(笑)

お母さんはキミの入学式に着ていく半衿 縫ってるんだよ〜!
お母さんは運針が上手で丁寧に縫っていらっしゃいました。
半衿付け、今や動画も沢山ありますが、
古都里では簡単に縫う半衿付けを教えております。
簡単と言っても「綺麗に縫うポイント」がいくつかありますよ!
随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
余談ですが
半衿の替え時っていつですか?とよく質問されます。
衿が汚れたら。と、
コーディネートで半衿の色柄と着物が合わない時。です♪
キモノサロン古都里
http://www.kimonokotori.com/
福岡市中央区薬院 4-8-28-204号
092-406-2062
11〜20時【不定休・完全予約制】
4月の営業日はこちらでご確認ください http://blog.kimonokotori.com/?eid=587
「簡単半襟つけ講座」を受けて下さいました。
初めて息子ちゃんも一緒に♪

息子ちゃんは…お利口さんにゴロンとしてゲームして 寛いでた(笑)

お母さんはキミの入学式に着ていく半衿 縫ってるんだよ〜!
お母さんは運針が上手で丁寧に縫っていらっしゃいました。
半衿付け、今や動画も沢山ありますが、
古都里では簡単に縫う半衿付けを教えております。
簡単と言っても「綺麗に縫うポイント」がいくつかありますよ!
随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
余談ですが
半衿の替え時っていつですか?とよく質問されます。
衿が汚れたら。と、
コーディネートで半衿の色柄と着物が合わない時。です♪
キモノサロン古都里
http://www.kimonokotori.com/
福岡市中央区薬院 4-8-28-204号
092-406-2062
11〜20時【不定休・完全予約制】
4月の営業日はこちらでご確認ください http://blog.kimonokotori.com/?eid=587